中工打刃物の特長
本鍛造工法
本刃付け済み
中工打刃物では、熟練の職人による最高の切れ味に仕上げた本刃付け済みの刃物を販売しております。
本刃付け済みの刃物は、購入後すぐに最適な切れ味で使用できるのが最大の魅力です。
熟練の職人による仕上げが施されているため、鋭く均一な刃が実現され、スムーズな作業が可能になります。
また、正しい角度で仕上げられるため、刃が欠けにくく耐久性が向上するだけでなく、後のメンテナンスもしやすいのが特徴です。
サービス紹介
オリジナル製品の販売
柳刃・出刃・三徳包丁・牛刀・文化・骨スキ・筋引き・ペティナイフなど、中工打刃物で製作した商品をご案内しております。
商品毎に購入申し込みも出来ますので、どうぞご利用ください。
販売中の製品を見る
オーダー製作
お客様ご希望の仕様に合わせたオーダー製作も可能な範囲で承っております。
基本材は以下の通りです。
鋼(地鉄はSS400) ······· 青紙二号、白紙二号、SK
ステンレス ························ VG10、SUS440C
和包丁の柄については、基本は既製品のPC柄を使用しています。 自社製作の柄も取り付け可能です。
洋包丁の柄に関しては、自社製作の柄になります。
納期については早くて1ヶ月程度からで、時期や商品によって変動します。詳しくは問合せ時にご相談ください。
研ぎ直し
お客様の大切な刃物の研ぎ直しを承っております。
当店にて購入された刃物でなくても大丈夫です。
熟練の職人による研ぎ直しは、鋭く均一な刃が実現されスムーズな作業が可能になります。
また、正しい角度で仕上げられるため、研ぎ直し後は刃が欠けにくく耐久性が向上するだけでなく、後のメンテナンスもしやすくなるのも特徴です。
切れ味より耐久性を上げたいなどのお客様の要望にもお応え出来ます。
料金について
研ぎ直し 800円~
刃の状態やお客様のご要望により価格が変わります。
弊社まで持ち込めない場合送料は、お客様負担になりますのでご了承ください。